本記事では筆者が実際に使用していて、個人でも無料で使用できるWebサイト監視ツールを紹介します。
SavaMoni.
SavaMoni.(サバモニ)は、株式会社ネットアシストが提供する、無料で始められるサーバー監視サービスです。無料プランで監視できるサイトは5ドメインまで。
設定はかなり充実しており、かなり細かく指定可能。
基本 | 死活監視(PING)、SSH(22ポート) |
---|---|
Webサーバー | HTTP(80ポート) HTTPS(443ポート) |
メールサーバー | SMTP(25ポート) POP(110ポート) IMAP(143ポート) SMTP Submission Port(587ポート) |
その他 | FTP(21ポート) NTP(123ポート) DNS(UDP/TCP53) |
監視間隔 | 5、10、15、30、60分 |
レスポンスタイム | 3、5、10、15、20秒 |
アラート通知先 | メールアドレス5件、Webhook |
https://savamoni.com/
Pingdom
Pingdom(ピングダム)はアメリカのSolarWinds Worldwide, LLCが提供している日本語には対応していないため全て英語ではありますが、難しい単語は特にでてこないので安心してください。
Pingdomでは以下のツールが用意されています。
uptime | メールサーバー(SMTP、POP3、IMAP)、ネットワーク(TCPポート、Ping、DNS、UDP)、ウェブ(HTTP(S)、スクリプト)の監視や監視元サーバーの指定など細かく設定可能 |
---|---|
Transaction | ページ表示の速度チェック |
Visitor Insights | ウェブサイトのパフォーマンスのチェック |
さくらのVPS サーバ監視(β)
さくらのVPSではβ版ではありますがサーバー監視機能が用意されています。 さくらのVPSコントロールパネルよりサーバーを選択して「サーバー監視」タブから開くか、左メニューの「サーバー監視(β)」から表示します。 サーバー監視(β)では以下の設定が可能です。監視方法 | ping、tcp、メール(smtp、pop3)ウェブ(http、https) |
---|---|
チェック間隔 | 1〜60分まで |
再通知間隔 | 1〜72時間まで |
通知先 | メール(会員登録メール)、Slack |
無料で使えるWebサイト監視 ツールまとめ
本記事では無料で使えるWebサイト監視ツールを紹介しました。上記ツールは個人的にも使用しており、機能的には満足していますので是非気になった方はお試しください。
外部のツールよりは普段使っているSlackなどに通知して欲しい場合はさくらのVPSで用意されている監視ツールを使うと良いでしょう。